障害者権利条約の動向とJDFの活動

国連の動き 日本国内の動き JDFの動き
2000 (H12)     「アジア太平洋障害者の十年最終年記念フォーラム」組織委員会設立(12/6)
2001 (H13) 国連総会決議「障害者権利条約特別委員会の設置」(12/19)    
2002 (H14)      
◆第1回障害者権利条約特別委員会(7/29-8/9) <アジア太平洋障害者の十年最終年国際会議> ◆障害者権利条約傍聴団の派遣
  ※DPI世界会議札幌大会(10/15-18)  
  ※RIアジア太平洋地域会議、RNN推進会議(大阪フォーラム)(10/21-23)  
  ※ESCAPハイレベル政府間会合大津会議(10/25-28)  
2003 (H15)     最終年記念フォーラム組織委員会解散(3/24)、新たな組織的連携の検討を開始
    新たな連携を検討する会の開催(6/13)
◆第2回障害者権利条約特別委員会(6/16-27)   ◆障害者権利条約傍聴団の派遣
    JDF第1回準備会の開催(10/6)
  ◇外務省とJDFの意見交換会【第1回】(12/10)  
2004(H16) ◆障害者権利条約作業部会(1/5-16)    
  ◇外務省とJDFの意見交換会【第2回】(2/10)  
◆第3回障害者権利条約特別委員会(5/24-6/4)   ◆障害者権利条約JDF派遣団
  ◇政府各省庁とJDFの意見交換会「第3回特別委員会報告会」【第3回】(8/12)  
  ◇政府各省庁とJDFの意見交換会【第4回】(8/12)  
◆第4回障害者権利条約特別委員会(8/23-9/3)   ◆障害者権利条約JDF派遣団
  ◇政府各省庁とJDFの意見交換会【第5回】(9/30)  
    ○JDF設立総会の開催(10/31)
  ◇政府・NGO共同勉強会【第6回】(12/7)  
2005 (H17)   ◇政府各省庁とJDFの意見交換会【第7回】(1/18)  
◆第5回障害者権利条約特別委員会(1/24-2/4)   ◆障害者権利条約JDF派遣団
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟「設立総会」(2/22)  
  ◇政府各省庁とJDFの意見交換会【第8回】(7/19)  
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第2回〕・第6回特別委員会壮行会(2/22)  
◆第6回障害者権利条約特別委員会(8/1-12)   ◆障害者権利条約JDF派遣団
    ○JDF設立1周年セミナー(10/21)
2006 (H18)   ◇政府各省庁とJDFの意見交換会【第9回】(1/11)  
◆第7回障害者権利条約特別委員会(1/16-2/3)   ◆障害者権利条約JDF派遣団
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第3回〕(2/8)  
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第3回〕・勉強会(4/26)  
  ◇政府各省庁とJDFの意見交換会【第10回】(7/24)  
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第5回〕・第8回特別委員会壮行会(7/11)  
◆第8回障害者権利条約特別委員会(8/14-25)   ◆障害者権利条約JDF派遣団
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第6回〕(9/22)  
  ★千葉県「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例」成立(10/11)  
◆第8回障害者権利条約特別委員会(12/5)    
    ○JDFセミナー(12/8)
国連総会「障害者権利条約採択」(12/13)    
2007 (H19) 障害者権利条約 署名開放(3/30)    
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第7回〕・政府との意見交換会(6/13)  
  ◇政府各省庁とJDF 条約採択後第1回意見交換会【第11回】(8/9)  
  日本政府、障害者権利条約署名(9/28)  
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第8回〕(10/16)  
    ○JDFセミナー(12/5)
2008 (H20)      
  ◇第2回障害者団体との意見交換会(内閣府関連事項)【第12回】(2/14)  
    ☆JDF地域フォーラムin東海(2/16)
    ☆JDF地域フォーラムin北海道(3/29)
障害者権利条約 発効(5/3)    
  ◇第3回障害者団体との意見交換会(厚労省関連事項)【第13回】(5/26)  
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第9回〕(6/2)  
  ◇第4回障害者団体との意見交換会(文科省関連事項)【第14回】(8/26)  
  ◇第5回障害者団体との意見交換会(内閣府関連事項)【第15回】(10/17)  
  ◇第6回障害者団体との意見交換会(厚労省関連事項)【第16回】(10/29)  
*第1回権利条約締約国会議(10/31-11/3)    
    ☆JDF地域フォーラムin岡山(11/1)
    ☆JDF地域フォーラムinおおさか(11/5)
  ◇第7回障害者団体との意見交換会(文科省関連事項)【第17回】(11/27)  
    ○JDFセミナー(11/29)
2009 (H21)     ☆JDF地域みやぎフォーラムinせんだい(2/6)
▽第1回障害者権利委員会(2/23-27)    
  ◇第8回障害者団体との意見交換会(総務省関連事項)【第18回】(3/10)  
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第10回〕(3/18)  
    ☆JDF地域フォーラム「障害者権利条約の批准と完全実施をめざす京都フォーラム」(3/28)
  ★「北海道障がい者及び障がい児の権利擁護並びに障がい者及び障がい児が暮らしやすい地域づくりの推進に関する条例」成立(3/27)  
    ☆JDF地域フォーラムin熊本(7/18)
    ☆JDF地域フォーラムinとやま(8/8)
  ◇第9回障害者団体との意見交換会(法務省関連事項)【第19回】(8/20)  
*第2回権利条約締約国会議(9/2-4)    
▽第2回障害者権利委員会(10/19-23)    
    ○JDFセミナー(12/1)
  ▲障がい者制度改革推進本部設置(閣議決定)(12/8)  
2010 (H22)   「障害者自立支援法違憲訴訟原告団・弁護団と国(厚生労働省)との基本合意文書」(1/7)  
  ▲障がい者制度改革推進会議 第1回開催(1/12)  
▽第3回障害者権利委員会(2/22-26)    
    ☆JDF地域フォーラムin沖縄(3/27)
  ▲「障害者制度改革の推進のための基本的な方向」(第一次意見)(6/7)  
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第11回〕(6/8)  
  ▲「障害者制度改革の推進のための基本的な方向について」(閣議決定)(6/29)  
    ☆JDF地域フォーラムinうつのみや(7/31)
*第3回権利条約締約国会議(9/1-3)    
    ☆JDF地域フォーラムinあおもり(9/18)
▽第4回障害者権利委員会(10/4-8)    
    ○JDFセミナー(12/8)
  ★岩手県「障がいのある人もない人も共に学び共に生きる岩手県づくり条例」成立(12/14)  
  ▲「障害者制度改革の推進のための第二次意見」(12/17)  
2011 (H23)   ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第12回〕(2/3)  
  ★さいたま市「誰もが共に暮らすための障害者の権利の擁護等に関する条例」成立(3/4)  
    JDF東日本大震災被災障害者総合支援本部設置(3/18)
    JDFみやぎ支援センター開設(3/30)
    JDF支援センターふくしま開設(4/6)
▽第5回障害者権利委員会(4/11-15)    
  ★熊本県「障害のある人もない人も共に生きる熊本づくり条例」成立(7/1)  
  ◎改正障害者基本法成立(7/29)  
  ▲「障害者総合福祉法の骨格に関する総合福祉部会の提言」(8/30)  
*第4回権利条約締約国会議(9/7-9)    
▽第6回障害者権利委員会(9/19-23)    
    JDF被災障害者支援いわて本部開設(9/22)
    ○JDF全国フォーラム(12/6)
  ★八王子市「障害のある人もない人も共に安心して暮らせる八王子づくり条例」成立(12/15)  
2012 (H24) ☆JDF地域フォーラムin東京(2/25)
▽第7回障害者権利委員会(4/16-20)    
    DFいわて支援センター開設(4/17)
  ◎障害者総合支援法成立(6/20)  
  ▲障害者政策委員会 第1回開催(7/23)  
*第5回権利条約締約国会議(9/12-14)    
  ▲「『障害を理由とする差別の禁止に関する法制』についての差別禁止部会の意見」(9/14)  
▽第8回障害者権利委員会(9/17-28)    
※ESCAPハイレベル政府間会合インチョン会議(10/29-11/2)    
  ■国連障害者の権利条約推進議員連盟総会〔第13回〕(11/6)  
    ○JDF全国フォーラム(12/6)
  ▲「新『障害者基本計画』に関する障害者政策委員会意見」(12/17)  
2013 (H25)      
▽第9回障害者権利委員会(4/15-19)    

戻る