セミナー・学習会
■最終更新 2013年3月5日
HOME>セミナー・学習会>障害者の権利条約ベーシックセミナー
障害者の権利条約ベーシックセミナー
近年、障害者や高齢者に対する差別から起こる虐待などの問題が深刻になり、地域のなかで安心して暮らす権利をまもる大切さに、注目が集まっています。
一方、世界に目を向けてみると、障害のある人々の生活や権利を、国際的な枠組みで保障していこうという動きが広がってきています。
3年前には国連の「障害者の権利条約特別委員会」の審議が本格的にスタートしました。
こうした動きは日本にも波及し、差別を禁止する法律や都道府県レベルでの「障害者差別禁止条例」を実現しようという機運が高まっています。
今回のセミナーでは、「障害者の権利条約がなぜ必要なのか?」という基礎的なことからわかりやすくお伝えし、私たち一般市民が地域活動の中でできることなども考えていきます。
また、日本障害フォーラム(JDF)が新たに発行するパンフレット本「権利条約に期待するもの‐障害者の人権をまもるために‐」を、セミナーテキストとして使用します。
障害者の権利条約ベーシックセミナー
■ 日時 2005年9月14日(水) 13時 ~ 15時30分
■ 会場 国際障害者交流センター ビッグ・アイ
大阪府堺市茶山台1-8-1 TEL:072-290-0900 FAX:072-290-0920
(泉北高速鉄道泉ヶ丘駅徒歩1分) URL: http://big-i.jp
■ 主催 日本身体障害者団体連合会
■ 協賛 日本障害フォーラム(JDF)
■ 定員 100名(本テーマに興味のある方ならどなたでも参加可)
■ 参加費 無 料
■ プログラム(敬称略)
13時00分 あいさつ 大阪府身体障害者福祉協会会長 嵐谷 安雄
大阪市身体障害者団体協議会会長 手嶋 勇一
13時10分 講義「障害者の権利条約はなぜ必要か」
日本障害フォーラム(JDF)国連障害者の権利条約推進委員会委員長
障害者インターナショナル障害者権利擁護センター所長 金 政玉
14時10分 講義「障害者の権利条約パンフレットの活用法等」
日本障害フォーラム(JDF)国連障害者の権利条約推進委員会副委員長
東京大学先端科学技術研究センター特任助教授 長瀬 修
15時00分 質疑応答・意見交換
15時20分 総括(まとめ) 日本身体障害者団体連合会会長 小川 榮一
15時30分 終了