セミナー・学習会
■最終更新 2016年3月17日
HOME>セミナー・学習会>JDF東日本大震災被災障害者総合支援本部 第五次報告会「震災5年目から未来への提言」|「障害者と防災」に関する当事者アンケート 集計結果<速報>
「障害者と防災」に関する当事者アンケート 集計結果<速報>
調査期間 2015年12月28日(月)~2016年2月10日(木)
調査方法 (1)アンケート調査票を障害者関係団体を通じて団体会員・関係者等に配布し、回収
(電子メール、郵送、FAX)※支援者等による代筆を含む
(2)同内容のWEB回答フォームをインターネット上に公開
調査対象 災害時(避難時など)に支援を必要とする在宅暮らしの障害当事者等
回答件数 1,809件
実施主体 NHK、日本障害フォーラム(JDF)(日本財団助成)
■回答の方法
紙調査票 | Webアンケート | 合計 |
---|---|---|
1,505 83.1 |
304 16.9 |
1,809 100.0 |
単位:件数、%。以下同じ
■このアンケートを回答している方は、どなたですか?
本人 | 家族が代理 | 支援者が代理 | 回答なし | 合計 | 1,046 57.8 | 634 35.0 | 79 4.4 | 50 2.8 | 1,809 100.0 |
---|
問1あなた(当事者)について、教えてください。あてはまるもの全てに印をつけてください。
視覚障害 | 聴覚障害 | 盲ろう | 言語障害 | 肢体不自由 | 内部障害 | 知的障害 | 発達障害 | 精神障害 | 難病 | 呼吸器ユーザー | 101 5.6 | 322 17.8 | 43 2.4 | 118 6.5 |
321 17.7 | 78 4.3 | 605 33.4 | 256 14.2 |
423 23.4 | 71 3.9 | 19 1.1 |
---|
胃ろう | 認知症 | 要介護高齢者 | 1人暮らしをしている | 身体障害者手帳を持っている | 精神障害保健福祉手帳を持っている | 療育手帳を持っている | 回答なし | 回答者数 | 15 0.8 |
14 0.8 |
35 1.9 |
159 8.8 |
663 36.7 |
281 15.5 |
500 27.6 |
18 1.0 |
1,809 100.0 |
---|
問2災害が起きた時、自分だけで避難するのが難しい理由をお聞かせください。 (自由記述項目。別紙参照)
問3防災に関する次の言葉のうち、知っているものすべてに○をしてください。
避難行動要支援者(災害時要援護者)名簿 | 個別(避難)計画 | 福祉避難所 | いずれも知らない | 回答なし | 回答者数 | 578 32.0 |
292 16.1 |
510 28.2 |
929 51.4 |
59 3.3 |
1,809 100.0 |
---|
問4あなたはお住まいの市区町村の「避難行動要支援者(災害時要援護者)名簿」に登録していますか?
登録している | 登録していない | 分からない | 回答なし | 合計 | 385 21.3 | 724 40.0 | 658 36.4 | 42 2.3 | 1,809 100.0 |
---|
→「登録していない」「分からない」と答えた人は、その理由をお書きください (自由記述項目。別紙参照)
問5あなたは、個別(避難)計画を作成していますか?
作成した | 作成していない | 回答なし | 合計 | 86 4.8 | 1,619 89.5 | 104 5.7 | 1,809 100.0 |
---|
→「作成した」と答えた人は、いつ、どのように作成したか具体的に教えてください (自由記述項目)
問6あなたは災害が起きて避難指示が出た場合、避難所に行きますか?
行く | 行かない | 分からない | 回答なし | 合計 | 963 53.2 |
186 10.3 |
470 26.0 |
190 10.5 |
1,809 100.0 |
---|
→行かない、分からないと答えた人は、理由をお書き下さい。 (自由記述項目)
問7あなたはいざという時に自分が利用できる福祉避難所の場所を知っていますか?
知っている | 知らない | 回答なし | 合計 | 358 19.8 |
1,367 75.6 |
84 4.6 |
1,809 100.0 |
---|
問8避難所や福祉避難所について、希望があれば書いてください。 (自由記述項目)
問9お住いの地域で行われている防災訓練や避難訓練などに参加したことがありますか。
いつも参加している | 参加したことがある | 参加したことがない | 回答なし | 合計 | 136 7.5 |
463 25.6 |
1,169 64.6 |
41 2.3 |
1,809 100.0 |
---|
→参加したことがある場合、どのような形で参加しましたか。 (あてはまるものすべてに○をつけてください。また、その訓練の名前もお書きください。)
一般の住民として参加 | 障害者・要支援者に関する訓練の取り組みに参加 | その他 | 回答なし | 回答者数 | 414 69.1 |
157 26.2 |
44 7.3 |
29 4.8 |
599 100.0 |
---|
※「その他」「訓練名」は、自由記述あり
→その訓練は、障害者が参加しやすいよう、どのような配慮が行われていましたか。 (あてはまるものすべてに○をつけてください)
会場や設備をバリアフリーにする | 手話通訳・要約筆記の配置 | 資料の点字化、読み上げなど | 資料に読み仮名をふったり、分かりやすい資料を配ったりする | その他 | 特に行われていない | 回答なし | 回答者数 | 52 8.7 |
80 13.4 |
13 2.2 |
37 6.2 |
57 9.5 |
336 56.1 |
67 11.2 |
599 100.0 |
---|
※「その他」は自由記述あり
問10お住まいの地域の防災に関わる計画や施策を考えるための委員会・会議・話し合いの場に参加したことがありますか。
参加したことがある | 参加したことはない | 回答なし | 合計 | 190 10.5 |
1,566 86.6 |
53 2.9 |
1,809 100.0 |
---|
→ 参加したことがある場合、どのような形で参加しましたか。(あてはまるものすべてに○を)
委員会などの委員として | ヒアリング、意見発表など | 傍聴参加 | その他 | 回答なし | 回答者数 | 38 20.0 |
34 17.9 |
72 37.9 |
37 19.5 |
31 16.3 |
190 100.0 |
---|
※「参加した委員会名」「その他」は自由記述あり
問11障害者が参加したことで訓練の内容や防災計画などが、よくなった点があれば教えてください。 (自由記述項目)
問12訓練や計画づくりなどに参加したことがない場合、それはなぜですか。 (あてはまるものすべてに○)
障害者を含む内容になっていない | 会場のバリアフリーや、情報に関わる支援、配慮が得られない | 連絡や誘いを受けたことがない | その他 | 回答なし | 回答者数 | 289 16.0 |
174 9.6 |
1,099 60.8 |
241 13.3 |
380 21.0 |
1,809 100.0 |
---|
※「その他」は自由記述あり
問13訓練や計画づくりに障害者が参加しやすくするためには、何が必要だと思いますか。 (自由記述項目)
問14お住いの地域の計画、訓練は、あなたの生命や安全を守るために役立つと思いますか。
はい | いいえ | 回答なし | 合計 | 928 51.3 |
454 25.1 |
427 23.6 |
1,809 100.0 |
---|
※理由として自由記述あり
問15南海トラフ地震や首都直下型地震など、大規模な災害があった時のあなたの避難や防災について考えていることがありましたら、教えてください。 (自由記述項目)
■回答者の属性
性別
男性 | 女性 | 回答なし | 合計 | 906 50.1 | 821 45.4 | 82 4.5 | 1,809 100.0 |
---|
年齢区分
10歳未満 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70歳以上 | 回答なし | 合計 | 37 2.0 |
77 4.3 |
205 11.3 |
245 13.5 |
313 17.4 |
286 15.8 |
291 16.1 |
250 13.8 |
105 5.8 |
1,809 100.0 |
---|
都道府県
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 89 4.9 |
3 0.2 |
62 3.4 |
136 7.5 |
1 0.1 |
0 0.0 |
187 10.3 |
30 1.7 |
6 0.3 |
23 1.3 |
26 1.4 |
---|
千葉 | 東京 | 神奈川 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 44 2.4 |
195 11.2 |
113 6.2 |
46 2.5 |
1 0.1 |
8 0.4 |
8 0.4 |
2 0.1 |
25 1.4 |
11 0.6 |
26 1.4 |
---|
愛知 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 75 4.1 |
71 3.9 |
16 0.9 |
8 0.4 |
62 3.4 |
24 1.3 |
39 2.2 |
8 0.4 |
31 1.7 |
13 0.7 |
35 1.9 |
---|
広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 23 1.3 |
17 0.9 |
2 0.1 |
4 0.2 |
29 1.6 |
8 0.4 |
51 2.8 |
3 0.2 |
74 4.1 |
2 0.1 |
10 0.6 |
---|
宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 回答なし | 合計 | 28 1.5 |
18 1.0 |
1 0.1 |
115 6.4 |
1,809 100.0 |
---|